初心者による初心者のための筋トレ虎の巻

マッチョのイメージがないであろう将棋好き理系人間がフィジーク選手のようなカッコいい身体を手に入れるべく、得意の分析力を活かして理詰めでボディメイクを進めていくブログ

鬼神

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

先週のトレーニングが変則的だったため、今日は背中のトレーニングをすることに。

ダンベルベントオーバーローの虎の巻に従うことで、広背筋に刺激を与えられていると実感できる。

これを続けていけば、腰回りがスッキリして見えてくるだろう。

 

また、懸垂も2set目に突入することができた。

もちろん1setあたりの回数もまだまだ伸ばさないとだけれども、少しでも進歩したのは大事だ。

本田圭佑ではないが、「伸びしろがありますねー」状態とポジティブに捉えたい。

体脂肪が落ちると10rep-3setを簡単にこなせるのだろうか。

これについては、自分の体で調査を続けたいと思う。

 

鬼神が宿っている背中で語れる男になれるよう、継続してがんばろう。

 

<今日のトレーニングメニュー>

ダンベルベントオーバーロー

     13kg×20rep、22kg×12rep、22kg×12rep、22kg×12rep

・懸垂

     順手:5回、3回 逆手:5回、4回

 

ではではー。

ショルダープレスの虎の巻

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

今日は昨日書けなかったショルダープレスのいろはを残そうと思う。

ショルダープレスで鍛えられる筋肉は肩の筋肉「三角筋(※1)」である。

三角筋(※1)>

https://kashi-kari.jp/lab/wp-content/uploads/2019/01/anatomia-muscolo-deltoide-spalla-en.jpg

 

この三角筋、実は上半身で最も大きい筋肉である。

基礎代謝量の約2割を筋肉が占めている(※2の表2)ため、大きい三角筋を鍛えことで効率よく基礎代謝量を上げることができ、脂肪を落としやすい身体になるのだ。

基礎代謝量※2>

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-02-004.html?_ga=2.137424048.1643852282.1596366325-1482453422.1596366325

 

今回紹介するショルダープレスは、上で述べた三角筋のうち、黄色部分の三角筋前部に負荷をかけることができる。

ショルダープレスは肘を約90°に曲げた状態でダンベルを持ち、上下する種目である。

ここで重力を考えて欲しいのだが、重力は真下に向かって働く。

そのため、ダンベルの負荷を最大限肩に乗せるためには、背もたれを限りなく垂直に近づけてあげると良い。

 

また、ダンベルをあげる時は弧を描くように上げると良い。

そうする事で筋肉の両端である「起始部」と「停止部」を出来るだけ近づけたり遠ざけたり出来るため、より肩に負荷を乗せることができるようになるのだ。

 

こうすることでもりっとした肩を手に入れ、基礎代謝をあげることにも貢献できるだろう。

最後に今日のトレーニングメニューを書いて終わろうと思う。

 

<今日のトレーニングメニュー>

【AM】

ダンベルベンチプレス

     11kg×20rep、22kg×10rep、22kg×10rep、22kg×10rep

インクラインダンベルベンチプレス

     22kg×10rep、22kg×10rep、22kg×9rep

【PM】

・リストカール

     22kg×15rep、22kg×15rep、20kg×20rep

・アブローラー(膝付き)

     10rep-2set

・ジョギング

     2.5km

 

ではではー。

ダンベルロス

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

今日は肩トレのメイン種目である「ショルダープレス虎の巻」を書こうと思っていたがどうしても気乗りがしない。

その理由は狙っていたクイックロックダンベル34kgの予約販売が終わっていたからだ。

 

今私の手元には最大重量22kgのダンベルが1組しかない。

そのため種目によっては重量が足りないのだ。

レーニング原則の一つである漸進性過負荷の法則を満たすことが難しくなる。

 

次回予約は10月中旬とのこと。

8月に手に入れる気満々だったため、ショックを隠しきれない。

そのせいか食事も変なものになり、お昼寝もいっぱいとってしまった。

明日はちゃんとしたものを食べて、トレーニングもしっかり積もう。

もちろん虎の巻も書かねば。

 

と言うわけで本日のメニューを以下に残す。

<今日のトレーニングメニュー>

・ショルダープレス

     9kg×20rep、22kg×10rep、22kg×8rep、22kg×8rep

・サイドレイズ

     4kg限界まで 2set、7kg限界まで 1set

 

ではではー。

継続の重要性〜7月の目標確認〜

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

ここの所ずっと雨のためできていなかったことがある。

それは公園のブランコを支柱を使った懸垂である。

懸垂は気が向いた時に不定期に行っていたため正確ではないが、

かれこれ1箇月近くできていなかったと思う。

 

待ちに待った広背筋上部との戯れだ。

梅雨前の最高記録は順手・逆手を5回ずつ2setだったのだが、今日は1setで限界だった。

やはりトレーニングは継続が大事なんだと再認識した。

とはいえブログを始めてほぼ計画通りにトレーニングを積めていると思う。

本当にそうなのだろうか。

金曜日恒例の体組成チェックの結果をトレーニングメニューとともに残しておく

<今日のトレーニングメニュー>

ダンベルベントオーバーロー

     13kg×20rep、22kg×12rep、22kg×12rep、22kg×11rep

・リストカール

     20kg×20rep、20kg×25rep、20kg×23rep

・アブローラー(膝付き)

     10rep-3set

・懸垂

     順手:5回、逆手:5回

 

<今週のからだ>

体重:74.4kg(-1.0kg)   体脂肪率:20.8%(-1.2%)

 

途中目標の「7月中に体脂肪率21.5%」をクリアしたぞーーー!

次は夏休み前(来週金曜までに)体脂肪率20%前半(20.4%以下)を目指すぜ。

 

ではではー。

まったりとトレーニングの両立

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

昨日は晩ご飯を食べてすぐに爆睡。

ブログを始めてからの連続投稿記録が途絶えてしまった。

 

今日は昨日出来なかった胸トレをしようとしたのだが、「アンサングシンデレラ」を見るためメイン種目1つのみ行った。

レーニングとは全く関係ないのだが、このドラマ含め半沢、ナギサさんetc.今期のドラマはハマっているものが多い。

ドラマを言い訳にトレーニングをサボらないよう、ドラマまでにトレーニングを完結させるようテキパキ動かねばと思う。

と言いつつ今日は下記の通りメニューを少し減らしてしまったのだが…

 

<今日のトレーニングメニュー>

ダンベルベンチプレス

     11kg×20rep、22kg×10rep、22kg×10rep、22kg×10rep

 

ではではー。

肩トレ復調

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

今日は普段時間がかかっている業務が今日1日ですんなり片付いた。

心地よい疲労の中に達成感がある。

そういう心に余裕のある時は良いトレーニングが出来るものだ。

 

今日は不安の残る肩トレの日だったが、前回のリハビリより重量をあげても痛みはなし。

次の肩トレからは痛みが出る前の重量に戻してみよう。

そして休日には肩トレの虎の巻もブログに残したいと思う。

 

<今日のトレーニングメニュー>

・ショルダープレス

     9kg×20rep、20kg×10rep、20kg×10rep、20kg×10rep

・サイドレイズ

     4kg限界まで 2set、7kg×10set

・きんにくんの腹筋

     1set

 

ではではー。

自分で自分を褒めたい

人知れずマッチョを目指しているたっつーです。

 

今日は月曜なので、本来であれば休息日である。

しかしながら連休明けの疲れのため、少々晩ご飯を食べ過ぎたため軽めにトレーニングを行うことに。

とはいえ眠気もあるので、簡単にトレーニングメニューを残して終わろうとと思う。

こんなコンデションでもトレーニングをしたことに自分を褒めたいと思う。

 

<今日のトレーニングメニュー>

・リストカール

     20kg×20rep、20kg×25rep、20kg×25rep

・アブローラー(膝付き)

     10回2set

 

ではではー。